トレッキングサークル 2024年11月 護摩堂山編
寒い。寒すぎる。寒すぎて早々にこたつを出した11月上旬。今年は大雪になりませんように〜との願いをこめつつ、11月3日に開催されたトレッキングサークルの模様をお届けします。
今回はくまの出没にて中止となった護摩堂山にリベンジです🙌こんなに寒いんだし、くまさんももう寝た方がいいと思うよ。早めに寝とこう。長めに寝とこう。
そんな護摩堂山でのトレッキングを時系列にそってご紹介します。今回の参加者は12名と少ないですが、初参加の方もいらっしゃいます。水筒も持たずに軽装で挑む上級者もいたようです。今度こそ、くまからの妨害を乗り越え登りきれるのか!?最後まで油断せずご覧ください。
2024.11.3 Sun
晴れ
あじさいのない護摩堂山
09:10
集合場所にたどり着けるか不安な数名が道の駅で待ち合わせ
この時点で1名、体調不良での欠席が判明
今年度から加入したメンバーなのだが、まだ一度も参加できていない
無念
09:20
駐車場到着
Googleマップに惑わされて辿り着けない人々が続出する
すずめを眺めて待つ
09:30
集合時間にはなんとか全員揃う
よーし登るぞ〜と進んで行くとそこには怪しい獣の影が……
くま……!
ではない、団九郎である。
09:35
意外と足が長いぜ団九郎
団九郎の伝説を探してみたりしたけれど、具体的なお話を見つけることができず、残念
団九郎と戯れた後はトンネルをぬけて登山口を目指す
車も通るトンネルなので端に避けて進む
結構距離のあるトンネルなので、体力に自信のある方はここも歩いてみると楽しいかもしれない
リュックにくま鈴もつけて、くま対策は万全
とりあえず入り口にて
プライバシー保護のためお顔は隠しております。
09:40
というわけで、トレッキングスタート
登り始めの部分は道幅も広く、砂利が敷いてあったりもするので歩きやすい
トレッキングサークルを開催する日の前日は雨が降り翌日の天気を心配することがしばしばある
しかもかなりの確率で土砂降りである、が開催当日は晴れるということが多い
地面のコンディション確認がお約束になりつつある
緩やかな坂道を談笑しながら進む
09:50
少し進むと竹藪になった
まるで初夏のような爽やかさ
最初に集まった道の駅でも竹を推していた
田上市では毎年、竹を使ったアートイベント「たがみバンブーブー」を開催しているようだ
かぐや姫ってあれ、一歩間違ったら大事故だよね
桃太郎もだよね
一歩間違えば本体ざっくりだものね
的な会話を繰り広げるなどした
10:15
一旦休憩
緩やかな坂道…とはいえ若干の疲れが見える一行
道ゆく年配の方の「大学生さんの集まりですか?」というリップサービスを全力で否定するなどして体力を回復する
めちゃめちゃ社会人なのですぐ疲れる筆者
木のそばに大きなスズメバチを発見して、逃げるように休憩を終えた
黒い服率が高かった一向
くまと間違えられたら大変だ
10:10
少し進むと分かれ道が
右と左、どちらに行くか……
悩んだ末に出した決断は
右!右である
結果めっちゃしんどい階段の道を登ることとなった
雨で濡れた土と木が滑る上に休憩する場所がない
転んだら自分の後ろにいる人たちを巻き込んで滑り落ちることになる
緊張
急に牙を剥いてくるぜ護摩堂山
10:20
まだあるよ〜という先に進む子供達の声を聞き若干の絶望を覚える
帰りたくなってきたまである
でも後ろから人が登ってくるから帰れない……!頑張るしかないッ!しんどいッ!
などと思っていたら、何やらアーチ状の物が
よくよくみると、あじさいのようだ
なるほど、花が咲く時期であればあじさいのアーチなのか!すてき!
という気持ちよりしんどいが勝つ
頂上はまだなの……?
着いたー!
とても秋晴れ、いい天気
10:25
頂上到着
かの有名なワンピースのような構図で記念撮影
終盤でとても体力をけずられたが、無事全員で到着
小学生のレディたちは「グミ食べたら回復した」とのこと
若さってすごい
私は一刻も早く椅子に座りたい
10:25
写真を撮る人を撮る人
いいアングル
そろそろお気づきの方もいらっしゃると思いますが、全然紅葉していない
ほぼほぼ真緑の山
この方達は紅葉しない木というジャンルの方々なんですかね……?
ということは紅葉する木ばかりの山に行かなければ紅葉は見れないということなのでしょうか……?
10:30
登ってきたルートと逆の方へ降りて行くと、頂上付近にあるあじさい茶屋に辿り着くことができる
道中にある雪吊りされたあじさい
満開の時にくるはずだったが、これはこれで趣がある
でもやっぱり花が咲いてる状態でお目にかかりたかった
あじさい茶屋でラムネを買い休憩
店主の方に護摩堂山にいる鳥やリスのお話、この茶屋を建ててからの苦労話をお聞きする
今年は餌が豊富なので、鳥と戯れるのは難しいとのこと
10:50
思ったより頂上で時間をとってしまった
予定時間より遅れているのでサクサク降りていく
途中の階段で一枚
護摩堂山は登りは登るだけ、降りは降るだけ、というシンプルな山で好感が持てる
無駄がなくてよい
めっちゃ休んだのでめっちゃ元気
早くお風呂に入りたい
11:20
クマと出会うことなく無事下山
急いでごまどう湯っ多里館を目指す
タオル代はサークル費より補助あり、ありがたく頂戴する
サウナ、露天風呂、エステバスなどの様々な湯を満喫し、食堂へ
ラーメンやお蕎麦、たこ焼き等のお昼を食べ解散
温泉であったまったので、デザートにジェラードを食べた方もいたようだ
13:30 解散
年内最後のトレッキングサークル、
楽しめたでしょうか?
くまに遭遇せず何より
帰宅するまでがトレッキングサークルです
皆様お疲れ様でした